2010/01/08 05:41
大変です!!
今日のランチタイムにクレームが・・・
今日のニワは、お料理を運ぶお当番で
クレームの原因が分からなかった。
そのお客様は
いきなりニワの腰に手を当てて呼び止めた。
(なんで腰に手を。。。つーか尻に近い位置だったけど)
「店長呼んで」
「お客様、何か不都合がございましたでしょうか?」
「不都合があったから店長呼んで」
「申し訳ございませんが、どのような事でしょうか?」
「いいから。店長呼んで」
つーか、そんな事いきなり言われても・・・
しかも今日は店長は公休日
仕方が無いので、キッチンに居た副店長であるK君を呼ぶ。
K君はキッチンから出てきて客席へ・・・
様子を見ていると、何やら大事になっている。
気にはなっているけど、お料理を運ばなければいけなかったし・・・
結局、30分くらいK君はお客様クレームの対応をしてた。
休憩中、何事だったのかと
同じフロアの先輩Nさんに聞いてみた。
すると、クレームの原因は先輩Mさんにある事が判明!
クレームの内容は
1.入店時、混雑していたので
名前を書いて順番待ちをしていたが
後から来たお客様を先に案内していた。
2.オーダーの際に、コールボタンを押したが
すぐにオーダーを取りに来なかった。
3.なおかつ、何度コールボタンを押しても
電光掲示板の卓番を消された。
4.ドリンクバーにグラスが無かった。
という内容でした。
ま~、正月が終わったと言っても
ウチのお店、ランチタイムはメチャ混みする店なんで・・・
入店が続いてしまうと
ドリンクバーの補充が追いつかない事もあります。
なおかつ、オーダーが続き過ぎると
キッチンが潰れてフロアもパンクします。
お料理の提供も遅くなります<(_ _)>
(だってぇ~、宅配もやってる店ですから・・・)
結局はK君が公休中の店長に電話し
店長が電話対応でなんとかなったようです。
ニワがお料理を運んだ時はニコニコしてたのに・・・
いきなりニヤニヤしながらクレームって・・・
変なお客さまでした。
つーか、ニワの尻触ったアンタはセクハラですから~!!
| 今日のお客様 | コメント : 6 | トラックバック : 0 |
2010/01/01 15:37
うちの店、予約は取らないのですが…
毎年、1日にいらっしゃる
ご近所のお客様がいるらしく
本日も25名様で予約(?)されておりました。
最初に中年の男性が
「今日もお願いします」
と入って来られたのを皮切りに
続々と一族御一行様の入店です。
気が付けば、そこでは…
『〇〇家 新年会』と書かれた紙が貼ってあり
ビンゴゲームが開催されておりました
マジっすか!?
と、思いつつ横目でチラリ(笑)
だって気になるんだもん
景品も商品券やらなにやら
よさ気なものばかりでした
一族になりたい…
と、思ったニワでした
| 今日のお客様 | コメント : 2 | トラックバック : 0 |
2009/12/31 03:31
いつもの常連様が
本日は沢山いらっしゃいました
「いつまでお仕事なの?」
と聞いてくださるお客様。
「今年もありがとう
来年もヨロシクね」
と言ってくださるお客様。
「お正月も頑張ってね」
と声を掛けてくださるお客様。
まだ、このお仕事をさせていただいて
半年のニワに皆さん笑顔で言ってくださいました
とても有り難いです
今のお仕事に変えて
ホント良かったと思います(T_T)
お正月、お休み無くても
長時間労働でも、頑張れる気がします
ま~実質、昨日から長時間労働(約12時間、休憩は除く)ですが…(笑)
頑張ってきました
さすがに、もう若くないんでぇ
少しだけ膝にきましたけど………f^_^;
また今日も11時間労働
ガンバリまっしょい
そして、年越しは職場で…(笑)
blogを読んでくださっている
皆さん、良い年をお迎えくださいましm(__)m
来年もヨロシクです
ニワでした
| 今日のお客様 | コメント : 0 | トラックバック : 0 |
2009/12/11 05:44
ム~~~~
1日遅れの更新です。
なにぶん、仕事を2つ掛け持ちしてるんで
さて。
本題です
前日に引き続き
本日もお客様の中に
下の子の同級生がいらっしゃいました
今日はお父さんとお子様の2人です。
(お母さんはいらっしゃいませんでした)
お客様がいらっしゃると入口のセンサーが反応し
ピロピロピロ~~~~~ン
と、鳴るお店でございます。
音が鳴ると、すぐさま入口へ・・・
男性のお客様です。
「いらっしゃいませ。何名様でしょうか?」
すると、どこかで見た顔が。
一瞬
「誰だったっけ???」
悩みます
そこへ、お子様が入ってこられて・・・
「あ~~~!マリコのママ!!!」
店内に聞こえるくらいデカイお声で叫ばれました
そうです。
保育園から一緒の学校に通っている子でした
いくらニワトリの脳みそを持つニワでも
保育園から一緒だと覚えてますよ
そっかぁ~
道理で見た顔だったわけだ
まぁ、それはさて置き・・・
お席へご案内。
今日のディナータイム
何故か分からんが、メチャ混みしてました
ほぼ満席状態
2人営業です(ハッキリ言って無理です)
フロアは何とか2人でやり切りました。
ですが。。。
キッチンはパンクしてました(笑)
(K君、しっかりしろ!!!)
そんな中に団体10名様のお客様。
しかも・・・
手話使ってます。。。
(マジか!?)
相方のNさんは、何故か手話ができます。
ンでもって、手話で会話してました
(ヾ(・_・;) オイオイ ちょっと待て。)
ご案内は相方Nさんに任せ
他のお客様のオーダー&料理提供。
店内をメッチャ走り回ってました
走ってキッチンへ戻ってくると相方Nさんが
「ニワさん、10名様オーダーお願いしますね」と、笑顔で・・・
(マジっすか!?)
怖い笑顔でした。。。
そんな相方Nさんへ
「私、手話出来ないんで無理っすよ!」
と、ダッシュでフロアへ逃げたニワです
が。。。。
逃げたつもりでした・・・・・
10名様に確保されたニワです・・・・・・
結局、10名様の中に健常者の方が2名いらっしゃったので
手話は使わずに済みました
本日のお客さま方へ・・・
オーダー遅れ
料理提供の遅れ
ご案内の遅れ
色々と不手際がございました。
申し訳ありませんでした<(_ _)>
ハードな1日だったなぁ~
| 今日のお客様 | コメント : 0 | トラックバック : 0 |
2009/12/10 01:49
更新が・・・
8日分の『今日のお客様です』
えっとぉ~
本日のお客様の中に
子供(長女。小5です)の同級生のご家族がおりました。
よく、子供と話をしていると
名前は聞くのですが、
実際に会ったことがない子供たちがニワには沢山います(笑)
なので、どんな顔なのか知らないんです(よくあることですけど・・・)
本題へ・・・
平日のディナーは
お客様の数も少なく、1人営業(フロアに1人)です。
ドリンクバーの前で
お子様のお父上様が
「○○! コーヒー持って行ってくれよぉ」と・・・
ん?
○○?(すっごく珍しい名前なのです)
どっかで聞いた事あるなぁ~・・・
しばらく考えるニワ・・・
あ!
そうだ!
下の子の同級生だ!
店内も忙しくなかったので
個人的な事なのですが・・・
お客様の所へ行きまして・・・
「失礼ですがお客様、○○マリコの母ですが
いつも娘がお世話になってます。」
そう言うと
向こうのお母様も
「あ!やっぱり。
名札を見て思ってたんですけど
マリちゃんのお母さんだったんですねぇ~
うちの方こそ、いつもお家にお邪魔してすみません<(_ _)>」
(大丈夫。アタシんちじゃなく、オババ「ニワの母」んちだから)
「パパァ~!マリちゃんのお母さんよぉ~」
パパさんにもご挨拶をさせていただきました(笑)
いや~
近所のファミレスなんで
子供の同級生のご家族は結構来ます。
家のご近所の方や
知り合いのお兄ちゃん達も沢山・・・
そして、たまぁ~に学校の先生方も・・・
ってな感じで。。。
本日は
仕事中にも関わらず
そんな事をしておりました
P.S.
自分が興味が無ければ
子供の同級生の顔さえ覚えないニワです
もちろん、参観日に学校へ行っても
お母さん集団の仲間には入って行きません(面倒くさいもん)
つーか、ワタシャそんなに暇じゃないから。
こんな性格ですけど何か?
| 今日のお客様 | コメント : 0 | トラックバック : 0 |
Author:ニワぽん
こんにちは(*^_^*) ニワです。
2児の母をしながら
子育て、恋愛、仕事と自分なりに頑張ってます。
つたないブログですが、どうぞ宜しくお願いします<(_ _)>